
WordPress専門の
緊急対応サービス。
「真っ白になった」「表示が崩れた」──そんな時は。
急なエラー・改ざん・表示不具合を、
迅速に復旧します。
1営業日以内の復旧実績多数。
※お見積り・初回相談は無料です。
Troubles
こんな困った状態に
なっていませんか?
サイトが真っ白になった
WordPress更新後に不具合が出た
管理画面に入れない、エラーが出る
変なリダイレクトや広告が表示される
トラブルの多くは、放置や更新後の不整合が原因です。
放っておくと、感染拡大・データ消失・Google検索の警告表示など、
深刻な被害につながることもあります。
緊急の場合は今すぐご相談ください。
Urgency
すぐに対応することが、
被害を最小限にします。
トラブル発生直後の数時間は
「被害拡大防止のゴールデンタイム」です。
早期対応によって、「不正アクセスの拡大を防ぐ」「顧客・閲覧者への被害を抑える」ことが可能になります。
外部に被害拡大
サイト改ざん(不正な書き換え)により、訪問者が危険サイトへ転送される
外部に被害拡大
不正ファイルが設置され、ウイルス配布の発信源になる
社会的信用の低下
お問い合わせデータが外部に送信され、情報漏洩につながる

WPセキュリティパートナーでは、
状況のヒアリングから初期診断、
復旧作業までを
ワンストップで迅速に対応。
原因を突き止め、
再発を防ぐまでをサポートします。
Service
駆け込みトラブル対応で行う主な作業
【緊急】表示不具合・アクセス不能
エラー画面が出る・サイトが真っ白
サーバーエラーや「このページを表示できません」などの画面になり、一切操作できない場合は、設定ファイルの破損やプラグインの競合、PHPプログラムのエラーなどが考えられます。
ログインできない・管理画面に入れない
正しいID・パスワードを入力してもログインできない状態です。
プラグインの競合やセキュリティ設定の不具合、改ざん(不正な書き換え)された場合は乗っ取りの可能性もあります。
更新・保存でエラーが出る
編集後「更新」や「保存」ボタンを押すと、エラー画面になったり「更新に失敗しました」と表示される場合、WordPressとサーバーの通信エラー、セキュリティ設定、またはプラグインの競合が原因のことがあります。
【緊急】不審なリダイレクト・スパム関連
サイトが別のページに飛ばされる
サイトが広告サイトや海外サイトに飛ばされる場合、マルウェア感染(不正なファイル設置)などの攻撃が考えられます。
感染箇所を調査・削除し、再発防止設定を行います。
海外からのアクセスや攻撃が止まらない
短時間で大量のアクセスがある場合や、サイト表示が極端に遅くなった場合は、Botや不正アクセスの可能性があります。
アクセスログを解析し、IP制限やWAF(セキュリティ)設定を行い被害を抑止します。
スパムメールが大量に送信されている
サイトを経由して迷惑メールが送信されている場合、悪意あるプログラムやフォームの不正利用が主な原因です。
不正スクリプト(ファイル)を削除し、サーバーのメール設定を見直します。
サイト改善・軽度トラブル
お問い合わせフォームが送信できない
送信ボタンを押しても反応がない、メールが届かないなどの不具合です。
サーバーのメール設定や送信プラグインの修正などで改善します。
サイトが重い・読み込みが遅い
画像やプラグインの肥大化、キャッシュ設定の不備などが原因で動作が重くなります。
最適化設定を行い、表示速度を改善します。
「保護されていない通信」と表示される
SSL設定が一部不完全な場合に表示されます。
サイト全体をhttpsに統一し、リダイレクト設定や確認を行います。
作業はすべてバックアップを取得した上で、安全な手順で行います。
料金の目安
料金は作業内容やサーバー環境、被害の範囲によって変動します。
事前に状況を確認し、無料見積もりのうえでご案内いたします。
| 軽度トラブル(設定変更・表示改善など) | 16,500円~ |
| 中程度(エラー改善・不正ファイル除去など) | 33,000円~ |
| 重度(データベース破損・再構築など) | 要見積もり |
【ご利用にあたってのご注意】
※ 料金は税込みです
※ 掲載している料金はあくまで目安です。
※ 実際の費用は、サーバー環境・構成・被害内容によって変動いたします。
※ 作業前に見積提示・ご承諾のうえで着手いたします。
原因が分からなくても大丈夫。
サイトの状態を確認し、
最適な内容をご提案します。
まずは無料相談から。
Feature
WPセキュリティパートナーが選ばれる3つの理由
WordPress専門
だからこその迅速対応
WordPressの構造を熟知しているため、不具合やウイルス感染の原因を素早く特定できます。
「WP特化」だからこそ、対応の精度と速度に差が出ます。
自社内完結の
ワンストップ対応
依頼受付から解析、復旧、再発防止策までをすべて自社で行います。
外注や下請けを挟まないため、情報漏えいリスクもありません。
守るだけでなく
「再発を防ぐ」支援
単にトラブルを直すだけではなく、なぜ起きたのか・どうすれば防げるかを丁寧に調査。
再発防止策や、今後の運用改善提案までを行います。
安心と信頼を守るパートナー、
それが私たちです。
Case
安全を取り戻した、
実際の復旧事例
海外からの不正アクセス対策
個人事業主さま
ご相談内容
海外からの大量アクセスを検知。調査したところ、攻撃の痕跡を確認。
対応内容
攻撃元の遮断、ログ(アクセスなどの記録)監視設定、セキュリティプラグインの強化を実施。
不正アクセスを防止し、以降の攻撃もブロックできるように改善。
制作後に保守へ移行したケース。早期対応で被害を未然に防げた事例です。
プラグイン更新後の画面真っ白化
Web制作会社さま
ご相談内容
クライアントさまサイトでプラグイン更新後、画面が真っ白に。
対応内容
不具合プラグインを特定し無効化、代替処理をコードで実装。
サイト表示を即日復旧。以降の更新でも安定稼働を確認。
不正ファイルの混入を検知・除去
システム開発会社さま(自治体連携サイト)
ご相談内容
定期保守導入の点検時に海外言語の不正なファイルを複数検出。実害はなかったが緊急対応希望。
対応内容
不正ファイルの特定・削除、権限見直し、アップロード制限の強化。
クリーンな環境を復旧し、セキュリティ基準を再設定。
どの事例も早期対応で
大きな被害を防いでいます。
状況に応じた最適な方法をご提案します。
あなたのサイトも今すぐ安全に。
FAQ
よくある質問
すぐに対応してもらえますか?
はい。お問い合わせ内容を確認後、最短で即日対応します。
夜間・休日でも状況に応じて対応可能です。
どのような内容に対応していますか?
WordPressの表示不具合、エラー、マルウェア感染、改ざん、リダイレクトなど、サイトの緊急トラブル全般に対応しています。
対応可否が分からない場合でも、まずはご相談ください。
個人でも依頼できますか?
はい。個人事業主・フリーランス・小規模法人まで幅広く対応しています。
WordPress以外のサイトも対応できますか?
申し訳ありません。WordPress専用の緊急対応サービスです。
料金はどのくらいかかりますか?
トラブルの内容や深刻度によって異なりますが、
軽度:16,500円〜/中程度:33,000円〜/重度:要見積 が目安です。
作業前に必ずお見積りを提示します。
支払い方法は?
銀行振込のみ対応しています。請求書をメールでお送りします。
依頼後に継続保守へ切り替えることはできますか?
はい。復旧対応後に、月額保守プランへの移行が可能です。
同じ担当者が継続して管理を行うため、再発防止も万全です。
ご依頼前に必ずご確認ください。
サービス品質と安全性を保つため、以下の注意事項を定めています。
対応について
- 本サービスはWordPress専用です。他CMS・独自開発サイトは対象外となります。
- 最短即日対応を行っておりますが、深夜・休日・規模の大きなトラブルなどの場合、着手までにお時間をいただくことがあります。
- 作業には、WordPressログイン情報・サーバー情報などの提供が必要です。情報は厳重に管理し、作業完了後すみやかに破棄します。
料金について
- 掲載料金はすべて税込・目安です。実際の金額はサイト構成・被害状況・環境により変動します。
- 作業前に必ず見積を提示し、ご承諾のうえで着手します。
データの保証について
- 復旧作業ではできる限りデータ保持を優先しますが、状況によっては一部または全データ(画像・投稿履歴含む)の完全復元ができない場合があります。
- ご自身でもバックアップをお持ちの場合は必ず共有ください。
Flow
ご利用の流れ
STEP 1
お問合せ
まずは、現在の状況を簡単にお知らせください。
「画面が真っ白」「警告が出ている」「不審なリダイレクトが起きている」など、わかる範囲で構いません。
※ 最短即日対応
STEP 2
状況確認・お見積りのご案内
内容を確認後、担当者より対応可否と概算費用をご案内します。
サーバー情報やログイン情報などを安全な方法で共有いただきます。
STEP 3
復旧作業実施・再発防止策のご提案
承諾後すぐに作業を開始します。
サイトの不具合要因を特定し、復旧・感染ファイル除去を行います。
STEP 4
完了報告・今後の対策ご提案
復旧後、動作確認を行い結果をご報告します。
必要に応じて、今後のセキュリティ強化や月額保守プランへの切り替えもご案内します。
復旧までの目安時間
軽度トラブル…最短即日対応
中〜重度トラブル…1〜3営業日(内容により変動)
「今すぐ」動くことが、
被害を止める最善の一手です。
原因が分からなくても大丈夫。
状況をお知らせいただければ、
最短でご案内します。
以下、「緊急対応フォーム」より
お問い合わせください。
緊急対応フォーム
お急ぎの方は、できる範囲で以下をご記入ください。
内容を確認し、1営業日以内にご連絡いたします。
